トップページ -> ワールドカップ グループステージの歴史

ワールドカップ グループステージの歴史

今回はワールドカップ グループステージの歴史を調べました.
グループ最終戦が同時刻キックオフとなった原因や順位をくじ引きで決めたグループなど意外と知らない(?)グループリーグの面白い歴史がありました.

  1. グループステージの試合結果・勝ち点の場合の数について
  2. グループステージの開催方式の歴史
  3. 全勝で突破したチーム
  4. 全敗で敗退したチーム
  5. 2勝1敗で敗退した悲劇のチーム
  6. 一度も勝たずに突破したチーム!?
  7. 1分2敗で突破したチーム!?
  8. 全チームの勝ち点が並んだグループ!?
  9. おわりに
  10. 参考サイト

1. グループステージの開催方式の歴史

データを見る前に簡単に開催方式の歴史を見ておきます.

(1) 勝利の勝ち点が3となったのは1994年アメリカ大会から

勝利の勝ち点が現在のように3となったのは1994年のアメリカ大会からです. 1990年イタリア大会までは勝利の勝ち点を2で計算していました.

(2) 1934,1938年はグループステージ無し

16チームによるトーナメントを行い延長戦でも決着が付かない場合は再試合を行っていました.

(3) 1930,1950年は1位チームのみが突破

1930年ウルグアイ大会では3または4チームの4グループに分け1位通過の4チームが決勝トーナメントを行いました. 1950年ブラジル大会では4つのグループに分け各グループの1位が総当たりの決勝リーグを行いました.

(4) 1954年は各チーム2試合ずつ

4チームのグループに2チームのシード国を設け,シード国同士の対戦を行わず2試合のみを行いました.

(5) 1958年はグループ内で2位決定戦を行う

勝ち点が並んだ場合に得点数や得失点差ではなく2位決定戦を行いました.

(6) 1974,78,82年は2次リーグがある

4チームのグループ4つからなる1次リーグから各グループ2位までのチームが2次リーグに進出します. さらに4チームのグループ2つからなる2次リーグを行い両グループの1位同士が決勝戦 2位同士が3位決定戦を行います.

1986年メキシコ大会からは24チームか32チームかの差こそありますが,現在のような開催方式になりました.
以下では4チーム6試合のグループステージに関して調べていこうと思います.

2. グループステージの試合結果・勝ち点の場合の数について

4チームのグループの場合,グループステージの試合結果の場合の数は各チームを区別すると勝ち・分け・負けの3通りを6試合行うので3**6=729通りです.
しかし,各チームの区別を無くして単純に勝ち点の組み合わせのみに注目する(0,3,6,9 と 3,6,0,9を同一とみなす)とグループステージの勝ち点の組み合わせは40通りになります.
以下は試合数の異なる1958年を除いて4チームのグループ(計105グループ)で勝ち点の組み合わせ40通りが実際に起こった回数を列挙した表です.

表. グループステージの勝ち点

3. 全勝で突破したチーム

上の表からも分かる通り全勝で勝ち上がっているチームは31チームあります.

全勝で勝ち上がったことのある国は何か国?

グループステージを全勝で勝ち上がったことのある国と回数の表です.
全勝で勝ち上がったことのある国は15ヵ国(西ドイツをドイツとしてカウント) 最も多く全勝での突破をしている国はブラジルで6回でした.

表. 全勝での突破の回数

4. 全敗で敗退したチーム

全敗で敗退したことのある国は33ヵ国でした.出場経験のある国が85ヵ国(※1)ですので多くの国が全敗での敗退を経験しています.
日本は初の本戦出場となった1998年フランス大会で全敗での敗退を経験しています.

表. 全敗での敗退をした国と回数

4チームのグループから全敗で敗退したことのある国の中で全勝での突破や優勝をした国はないので,ぜひ日本に成し遂げてもらいたいものです.
※1 西ドイツ,東ドイツなど当時の国名でのカウントしています. ワールドカップ出場経験のある国の表

5. 2勝1敗で敗退した悲劇のチーム

ワールドカップの歴史の中で2勝1敗にも関わらずグループステージ敗退となった悲劇の国が1ヵ国だけありました.
それが1982年スペイン大会のグループ2に所属していたアルジェリアです.

以下のような順位表で西ドイツとオーストリアは第3戦を迎えることとなりました.(当時は勝利で勝ち点2)
アルジェリア・チリは前日に試合を終えておりチリは敗退が決まっています.

試合前の順位表


西ドイツが前半10分に1点を決めると順位表は以下のように変わり両者とも2次リーグに進出できる状態になりました.

このまま終わると…


3点差以内で試合を終えたいオーストリアと 1点差でもいいので勝利したい西ドイツの利害が一致し,残り80分間は無気力な試合が行われアルジェリアの敗退が決まったそうです.
この試合の影響を受けて1986年の大会からはグループリーグ最終戦は同時刻キックオフとなったそうです.
【参考】ヒホンの恥 -Wikipedia

※ 1930年ウルグアイ大会のチリも2勝1敗で敗退していますが,4チームから1チームのみ進出する形式であったためここでは1ヵ国としています.

6. 一度も勝たずに突破したチーム!?

一度も勝たずにグループステージを突破したチームは6チーム(※1)ありました.
1986年にウルグアイ,ブルガリアがそれぞれ3位でグループステージを突破しています.
また,1998年には3分けのチリが勝ち点3でグループステージを2位突破しています.
イタリアとアイルランド・オランダについて面白いエピソードのあったので個別に紹介します.

(1) イタリア(1982年スペイン大会)

同大会で悲劇の敗退を遂げたアルジェリアとは対照的に1勝もすることなく1次リーグを突破したのがイタリアです.
2分けで迎えたグループ最終戦は2位争いをするカメルーンとの試合でした.

試合前の順位表


得点数で上回るイタリアは見事(?)に引き分け2次リーグへの進出を決めました.

試合後の順位表


2次リーグではブラジル・アルゼンチンと同居するも2戦2勝で2次リーグに進出します.

2次リーグの順位表


決勝トーナメントの準決勝では1次リーグで同グループのポーランドを 決勝戦では西ドイツを破り1次リーグ勝ち無しから一転 延長戦すらプレーすることなく全勝し優勝トロフィーを勝ち取ってしまいました.

(2) アイルランド・オランダ(1990年イタリア大会)

アイルランド・オランダの所属するグループFは全戦引き分け 得点数まで並ぶ大混戦でグループ最終戦を迎えます.
グループ最終戦はイングランドvsエジプト と オランダvsアイルランドです.

第2戦後の順位表


結局,イングランド 1-0 エジプト,オランダ 1-1 アイルランドで試合を終え以下のような順位表になりました.

第3戦後の順位表


3戦を終えて勝ち点・得失点差・得点・直接対決の結果(※2)の全てで並ぶアイルランドとオランダの順位が抽選で決められることになります.(権利関係が怪しいですが,YouTubeで検索すると抽選会の映像が出てきます.)
抽選の結果,アイルランドが2位 オランダが3位となり,ラウンド16ではそれぞれルーマニア(グループB2位) 西ドイツ(グループD1位)と対戦することになります.
抽選が命運を別けたのかは分かりませんが,アイルランドはルーマニアに勝利しベスト8 オランダは西ドイツに敗れベスト16となりました.
グループ内の順位が抽選によって決められたのは後にも先にもこの1990年イタリア大会だけです.

※1 1958年スウェーデン大会では勝ち点で並んだハンガリー(1勝1敗1分け)にウェールズ(3分け)がグループ内の2位決定戦で勝利して突破を決めています.
※2 フェアプレーポイントは2018年ロシア大会から導入.

7. 1敗2分で突破したチーム!?

以下のような順位表で理論上勝ち点2でグループステージを2位突破することができます.

勝ち点2で2位突破する方法
理論上可能な2位突破

しかし,ワールドカップの歴史の中でこのような結果になったことは一度もなく1敗2分で2位突破をしたチームは存在しませんでした.

一応,ワールドカップの歴史の中で1敗2分でグループステージを3位突破したチームが2チームだけ存在します.
1986年メキシコ大会のブルガリア(グループA)とウルグアイ(グループE)は1敗2分の3位でグループステージを突破しています.
2026年北中米大会では4チーム×12グループで行われるので勝ち点2での3位通過が見られるかもしれません.

8. 全チームの勝ち点が並んだグループ!?

1994年アメリカ大会グループEでは全チームが勝ち点4という珍事が起きました.
24ヵ国が出場の大会だったので各グループ3位から上位4チームが決勝トーナメントに進出できるのですが,その枠にも入ることができず, 結局 同グループから3チーム グループAから2チームが勝ち点4で決勝トーナメント進出を決めたのに対してノルウェーは1994年大会において勝ち点4でグループステージ敗退となる唯一のチームとなってしまいました.

1994年アメリカ大会(グループE)

おわりに

今回はワールドカップのグループステージの歴史について調べてみました.
グループステージの突破率のデータに興味がある方はぜひこちらのページ(ワールドカップ グループステージ突破確率について)もご活用ください
ワールドカップに限らずグループリーグの突破率を計算したい方はグループリーグ突破確率計算機もご活用ください.

余裕があれば予選・決勝トーナメントやチャンピオンズリーグについても調べてみたいと思います.

参考サイト

ワールドカップのデータベース 大会別の成績など色々なデータを見ることができます.グループステージの開催方式などは主にこのサイトから調べました.

FIFA+ ワールドカップのアーカイブなどを見ることができます.登録なしで無料で当時の映像を見ることができますので興味のある方はぜひ見てみてください. 1982年のイタリアの試合はカメルーン戦以降の試合を全て見ることができます.(残念ながら西ドイツvsオーストリアの試合は見つけることができませんでしたが…)

2006 FIFAワールドカップ -ニコニコ大百科 意外と情報が豊富で驚きました.2006年以前は特によくまとまっているので見てみると面白いかもしれません.

使用したデータ
FIFA World Cup(1994-2014) -kaggle
FIFA World Cup(2018) -kaggle
FIFA World Cup(2022) -kaggle